色々調べてみたい
色々調べてみたかったり、自然に育つためにちょっとした工夫や自然の理に沿った栽培方法を探りたくて畝を三種類作っています。
シロマルチ、クロマルチ、草マルチの三種類のうち、二種類出来ました。
本当は、去年の秋に畝立てして、生えていた草を畝の上に敷いておくと春までにもっと自然な畝になるのですが、畑がなかなか見つからず今になりました。
しかし畝だては大変です。。(〃_ _)σ∥
農場長さんに手伝っていただいて、ようやく4本できました。
畝が出来たら 地植えの耕作地と不耕作地、草刈りの有りと無しなども比較材料として畑の確保をしたいと思います。
0コメント